探す 文化財サーチ

 

関連タグのフォト

  • MORE

「砺波市ふるさと文化財」の記事

  • 金屋石石管 附.石工道具
  • 金屋石石管 附.石工道具(かないしせっかん つけたり いしくどうぐ)平成29年7月31日 ふるさと文化財登録砺波市栄町砺…
  • 金屋石採掘跡
  • 平成23・1・26登録金屋石材山主会(砺波市庄川町庄字加羅谷)庄川の右岸、合口ダムから小牧発電所対岸寒原(神原とも書く)…
  • 宗半塚
  • 金剛山恩光寺(現 南砺市福野)はもと、庄金剛寺村にありました。その寺跡近くに、土地の人が「宗半塚」と伝えているところがあ…
    • MORE

山田文作像

2014.8.18

昭和7年作、モルタル製少年兵像

山田文作像

山田文作像

平成23126登録

個人(庄川町金屋)

 

庄川大仏の近くに立派な少年兵の像が立っています。上海事変で戦死した山田文作氏の供養のために昭和7年(1932)に建てられた忠魂碑です。

息子が戦死したことを悼んで母が依頼して作ったもので、制作費は当時の家2軒分が要したとされています。鏝絵職人として一級の職人であった竹内源造がすべて製作を手がけ、非常に写実的に表現されています。像の高さは150p。  素材は当時貴重であったコンクリート製。小牧ダムで潤った時代背景や鏝絵職人としての竹内源造のレベルの高い技術を目の当たりにすることができます。