感じる 砺波の躍動する踊り

 

関連タグのフォト

  • MORE

「獅子舞」の記事

  • 北高木の獅子舞
  • 祭日:9月第2日曜日場所:八幡社団体名:北高木獅子方若連中氷見獅子。明治25年に石動から、明治32年に林から伝わった、勇…
  • 木下の獅子舞
  • 祭日:10月最終土曜日場所:神明社団体名:木下獅子方若連中砺波獅子。男獅子。頭の重さは約4.7kg。
  • 油田中村の獅子舞
  • 祭日:10月最終土曜日場所:中村神明宮団体名:中村獅子方保存会砺波獅子。女獅子。頭の重さは約7kg。
    • MORE

庄川町三谷の獅子舞

2017.1.27

勇壮闊達、三谷の女獅子

三谷の獅子

三谷の獅子

祭日:11月3日(固定)
場所:水宮神社・稲荷神社
団体名:三谷獅子方若連中

砺波獅子。

宮に見に行く最適な時間・・・13時頃

聞き取り
三谷の獅子

三谷の獅子

日時:2012年10月30日

場所:三谷公民館 PM8:00〜9:30

お話:三谷獅子方若連中会長 松本誠さん

内容:三谷の秋 の例祭は11月3日に水宮神社、稲荷神社で獅子舞奉納をする。また、そのほかに金剛寺西蓮寺、三谷西蓮寺、三谷集落全戸をまわる。現在会員は社会人から 35歳までの男子約30名が在籍しているが、獅子舞の時は35〜40代(厄年前後)のOBも参加する。三谷の獅子は古く年代は148年前からあるといわれ ている。どこからかはあきらかではないがおそらく新明か中野下村あたりだと考えられている。現在のかたちは昭和46年から続いている。それ以前の16年ほ どは寝ていたと聞いている。獅子は砺波型のムカデで女獅子。平成18年「とやまの獅子舞百選」選定(富山県教育委員会)

獅子とり…獅子とりの人数は9人。小学1年生から6年生までの男子。若干不足気味ではあるが女の子は入れていない。(演目のボウは指で棒をまわすのである程度高学年が担当する。)

頭…全員(但し、特別演目の場合のみ担当者あり)
演目…サンバサ、ミズヒキ、ボウ、ナギナタ、カマ、ケンの6種類
神社ではすべての演目、寺ではサンバサ、ケン以外、各戸はサンバサ以外

囃子…笛、太鼓 以前はOB担当だったが減ってきた。危機感を覚えた当時の先輩(現在は50才代)方が平成9年に囃子方CDを制作した。それ以降若連中でも担当できるように練習している。笛…4〜5人 太鼓…数名
かけ声…「ハッ」「ハイハイハイ」「フー」

練習日…10月6日→中入り→11月1日稽古上げ (日曜休日)
      子供 PM7:30〜9:00
      大人 PM8:00〜9:00

獅 子頭のあごに致命的な傷が出来てしまい、昨年宝くじ助成基金を受けて獅子頭はじめ衣裳一式を新調した。一部は若連中の積立金から追銭した。ちなみに獅子頭 は約100万。衣裳は40代のOBの方が獅子とりの時代から既に使われていたもので今後もながく獅子舞が続いてくれることを願って上質の物を誂えた。

なぜ獅子舞を続けるのか?獅子舞への思いは…
三 谷の人が集まる機会といえば納涼祭と獅子舞だけ。みんなとのコミュニティーの場になっている。特に獅子舞は子供からお年寄りまで幅広く楽しめ地域内の人た ちが交流できる仲良しツールです。獅子舞は生活の一部になっていて終わってしまうとしばらくは寂しい気持ちにさえなってきます。子供が少なくなってきてい るのが特に気になります。いつかはなくなるかもしれませんが出来る限り続けていけたらと願っています。

参加していた人数…22名

(聞き手:砺波市教育委員会生涯学習・スポーツ課 北井敦美)

  • 三谷

  • 三谷

    三谷

  • 三谷

    三谷