砺波市の文化を、デジタルで楽しむウェブサイト。TONAMI DIGITAL ARCHIVES

本年もよろしくお願いいたします。 2015.1.8
厄払い鯉の放流に行ってきました!

厄払い鯉の放流

あけましておめでとうございます。
昨年は砺波正倉Face Bookページがオープンし、毎日のように砺波の文化財や情報を発信してきました。
少しでも、砺波の魅力を再発見していただけたら幸いです。


本年も砺波正倉をどうぞ宜しくお願い致します。








先日、砺波の「奇祭!」


厄払い鯉の放流

に行ってきました!

厄年祈祷大祭 午前10時30分〜

まずは金屋神明宮にて、放流する鯉と共にお祓いをうけます。

厄年にあたる老若男女(男性は、数え年7、13、25、42、61歳、女性は、数え年7、13、19、33、61歳)がお祓いをうけます。



この日は雪も降りとても寒かったです!


正午からの厄払い鯉の放流

お祓い後は、水記念公園に場所を移し放流です。


「長寿」「学業成就」などを願い

御神酒を与えられた鯉に一人ひとりが手を触れ

庄川へ放流します。




こちらの祭り、
816年(文化13年)3月26日に行われました金屋神明宮の遷宮祭に、昔から「神の化身、庄川の主」とされていた鯉を神饌として供えた際、長時間の神事が終了してもまだ鯉が生きていたことから、この鯉の生命力にあやかるとともに身の厄を託し、御神酒を飲ませて庄川に放流したのが起源とされています。
(詳しくは下のリンク「厄払い鯉の放流」へ)



ちなみに

一般参加も可能です!

一部終了後の二部では、厄年でなくても全国どこからでも参加可能!

今年は終わってしまいましたが、来年是非参加してみてくださいね。



LINK

「祭り」のタグの記事

MORE

「厄払い鯉の放流」のタグの記事

MORE