砺波市の文化を、デジタルで楽しむウェブサイト。TONAMI DIGITAL ARCHIVES

五郎丸(上村)の獅子舞 2017.1.27
五郎丸(上村)

獅子頭

祭日:9月第2土曜日
場所:神明社
団体名:五郎丸獅子方若連中

砺波獅子。
起源は天保12年頃。男獅子。
頭の重さは約9.6kg。

宮に見に行く最適な時間帯・・・15時頃
舞の種類
ボウ・ナギナタ・タチ・カマ・ナカドシ
(『砺波市史』民俗社寺編より)


明治13年(1880)、油田中村が五郎丸から獅子舞を習い、初めて奉納する。
(『砺波市史』集落編より)

LINK

map

「獅子舞」の他の記事

MORE

「祭り」のタグの記事

MORE

「獅子舞」のタグの記事

MORE