祭日:9月5日
場所:甚蔵島(じんぞうじま)の神明社・熊野社・神明社
団体名:西中獅子舞保存会
砺波獅子。
にらみ獅子。男獅子。
西中は、出町から石動へ向かう主要地方道砺波小矢部線の中ほどに広がる大村。町村合併時に村を分割し、西部は小矢部市へ、東部は砺波市へ編入した。合併後も、獅子が出る秋の祭礼の日(9月5日)には小矢部市側からと砺波市側から人が集まる。二つの市の住民が共同で獅子を出すのはとても珍しく、砺波市でも西中だけである。
MORE
2022.9.28北高木の獅子舞
2021.10.29春の特別展「チューリップフェア70年の歩み」パンフレット
2019.2.24砺波民具展示室リーフレット
MORE
2022.9.28北高木の獅子舞
2019.2.24砺波民具展示室リーフレット
2017.1.27木下の獅子舞
MORE