休止中
祭日:10月30日
砺波獅子。
おどり獅子。
明治28年に秋元下村から伝わった。
現在は休止中だが、復活に向けて毎年練習している。
舞の種類
サンパサ・ボウ・ナギナタ・カマ・タチ・テヌグイ・タイコノバイ・ケン・ハケ・ゼンゼンダイコ・ヤ・七三ビツ・ノリヤ
(『砺波市史』民俗社寺編より)
2017.1.27木下の獅子舞
2017.1.27油田中村の獅子舞
2017.1.27五郎丸(上村)の獅子舞
MORE
2021.10.29春の特別展「チューリップフェア70年の歩み」パンフレット
2019.2.24砺波民具展示室リーフレット
2017.6.6庄川の夜高行燈
MORE
2019.2.24砺波民具展示室リーフレット
2017.1.27木下の獅子舞
2017.1.27油田中村の獅子舞
MORE