縄文時代

  • 徳万頼成遺跡の土偶
    2020.3.6
    徳万頼成遺跡の土偶
    徳万頼成遺跡の土偶(とくまんらんじょういせきのどぐう)平成30年6月29日 市指定砺波市頼成566(砺波市埋蔵文化財センター) 徳万頼成遺跡は、般若地区にある縄文、古墳、古代、中世、近世の集落跡の遺跡です。 国道359号の工事に伴って行われたH26年度の調査で、縄文時代…
  • 厳照寺遺跡
    2014.8.18
    厳照寺遺跡
    平成23・1・26登録個人(砺波市栴檀野(宮森新20)) 厳照寺遺跡は、砺波平野の東側を一望できる芹谷野段丘に存在します。この遺跡からは、縄文時代中期(約4000〜5000年前)の遺物や遺構がいくつも確認されているほか、平安時代の遺構なども見つかっています。出土品の多くは縄文土器…
  • 御物石器
    2013.4.7
    御物石器
    御物石器(ぎょぶつせっき)  昭和37年5月28日・市指定 砺波市福岡   中尾遺跡から出土し、後に厳照寺へ寄付された御物石器は、重量感のある大形石器で、長さ約32cm、幅9.6cm。全面がよく研磨され、一部に敲打(こうだ)痕が残…
  • 松原遺跡出土品
    2013.4.7
    松原遺跡出土品
    松原遺跡出土品(まつばらいせきしゅつどひん)  昭和62年3月30日・市指定 砺波市庄川町青島   松原遺跡は縄文中期(約4000〜5000年前)前葉から後葉の、庄川左岸扇頂部の段丘上に位置する広大な遺跡です。昭和43年以降、数次…
  • 松原遺跡
    2013.4.7
    松原遺跡
    松原遺跡(まつばらいせき)  昭和62年3月30日・市指定 砺波市庄川町示野・金屋地内   庄川左岸の扇頂部では三段の河岸段丘が認められ、松原遺跡はその最下位に位置する示野段丘上にあり、標高は103m。遺跡の範囲は広く、示野神社前…
  • <<前のページ
  • 1
  • 次のページ>>