明治時代

  • デザインが素晴らしい
    2021.7.19
    入道家住宅
    入道家住宅(にゅうどうけじゅうたく)平成10年2月25日・県指定砺波市太田※ 個人所有の住宅であるため、見学を希望の方は砺波市教育委員会(0763-33-1609)までご連絡ください。 入道家住宅は、散村景観が広がる太田地区の南部に位置する屋敷林をそなえた大規模民家です…
  • 中越弁慶号(通称)
    2021.4.7
    中越弁慶号(通称)
    中越弁慶号(通称)(ちゅうえつべんけいごう)  平成9年11月4日・市指定 砺波市花園町(チューリップ公園内)   チューリップ公園内にある「中越弁慶号」はナスミス・ウィルソン株式会社(イギリス)の明治29年(1896)製機関車で…
  • 農耕用具
    2020.5.12
    砺波の生活・生産用具
    砺波の生活・生産用具(となみのせいかつ・せいさんようぐ)平成29年3月3日 重要有形民俗文化財指定砺波市(砺波民具展示室・となみ散居村ミュージアム民具館保管)6,900点 重要有形民俗文化財に指定された6900点は、生活用具と生産用具の二つに大きく分けられます。 生活用具は衣食住…
  • 主屋
    2020.4.6
    旧金岡家住宅
    平成14年3月20日・市指定 砺波市豊町   旧金岡家は木造平屋建て(一部二階建て)、寄棟(よせむね)茅葺き(一部桟瓦(さんがわら)葺き)、約2100u(約640坪)の屋敷に東向きに建っています。   間取りはヒロマを中心とするヒロマ型、構…
  • 芳里家住宅主屋
    2019.4.15
    芳里家住宅
    芳里家住宅主屋(ほりけじゅうたくしゅおく)芳里家住宅(ほりけじゅうたくどぞう)芳里家住宅(ほりけじゅうたくながやもん)平成30年11月16日 答申平成31年3月29日 国登録個人砺波市堀内※個人所有の住宅であるため、見学を希望の方は砺波市教育委員会(0763-82-1904)まで…
  • 2019.2.18
    牛嶽車道開通記念碑
    牛嶽車道開通記念碑(うしだけしゃどうかいつうきねんひ)  平成6年5月30日・市指定 砺波市庄川町金屋   この記念碑は、明治23年(1890)9月13日、「牛嶽車道」全線の開通を祝い、牛嶽運送株式会社が建立しました。 …
  • 金屋石石管(ふれあいプラザ)
    2018.11.29
    金屋石石管 附.石工道具
    金屋石石管 附.石工道具(かないしせっかん つけたり いしくどうぐ)平成29年7月31日 ふるさと文化財登録砺波市栄町砺波市庄川町金屋石管5本、石工道具50点 砺波市石管3本 個人蔵 庄川が平野に流れ込む扇頂部の庄川町金屋には、多くの石工が居住していました。彼らは庄川の対岸、庄金…
  • 春の金屋石採掘跡
    2017.1.6
    金屋石採掘跡
    平成23・1・26登録金屋石材山主会(砺波市庄川町庄字加羅谷)庄川の右岸、合口ダムから小牧発電所対岸寒原(神原とも書く)の南方一帯、約1千メートルにわたって青白色の岩盤が無尽蔵に埋蔵され、ここから採掘される石を「金屋石」といい、藩政時代から各所に広く使用されてきました。この石質は…
  • 二階の会議室
    2016.9.10
    旧中越銀行本店
    旧中越銀行本店 附.旧中越銀行本店設計図   (きゅうちゅうえつぎんこうほんてん)昭和57年12月8日・市指定砺波市花園町(チューリップ公園内)  チューリップ公園内にあるこの建物は、砺波地方の地主層の発起で設立された中越銀行(明治27年設立)の本店として、明治40年(…
  • 中筋往来の石仏群
    2016.9.10
    中筋往来の石仏群
    平成23・1・26登録青島・中野・太田公民館長(庄川町青島・中野・太田) 庄川町青島の松川除地内から中野を経て太田に至る約6kmにわたり、西国三十三ヶ所観音霊場にちなんだ石仏が建てられています。 33体中、青島に7体、庄に2体、中野に19体、太…