第五回 戦国祭り!
2021.12.23
第五回 戦国祭り!

第五回 戦国祭り!
あいにくの天気の中、10月27日(日)に砺波市増山の増山城跡で戦国祭りが開催されました。
早朝のお祭りの準備をしている時は強めの雨が降って、雨にうたれながらの作業だったのですが、開始時刻には小降りに!

市長にも参加
市長にも参加していただいました。甲冑姿似合ってます^^

ホラ貝とドラ
ホラ貝とドラは戦国時代の雰囲気にピッタリ。
今年から新設された観光交流施設の「増山陣屋」の除幕式からはじまり、武者行列で増山城跡へ歩いて向かいます。

武者行列
会場にはストローアートも行われていて、子供達に大人気でしたよ♪
私マツシマは増山陣屋にて組紐体験のスタッフをしていたので、増山城の冠木門前で行われていたイベントは見る事ができなかったのですが・・・
陣屋にも多くの方が来てくださって、みんな一生懸命に自分だけの組紐を作っていましたよ♪
中にはミサンガとして腕に着けるんだと頑張って長〜く作っている女の子も。今幼稚園でミサンガが流行っているそうです^^
増山城のウオークラリーは雨の影響でかなり足元がぬかるんでいましたが、そんな中でも多くの方に参加していただいて大変盛り上がりました。ありがとうございました!
【2013年10月28日15:20「ふるさと学芸員の小窓」より】
【2013年10月28日15:20「ふるさと学芸員の小窓」より】
-
ストローアート
-
組紐体験