獅子舞

  • 獅子頭 令和4年9月18日 撮影
    2022.9.28
    北高木の獅子舞
    祭日:9月第2日曜日場所:八幡社団体名:北高木獅子方若連中氷見獅子。明治25年に石動から、明治32年に林から伝わった、勇み獅子。男獅子。頭の重さは約4kg。
  • 獅子頭
    2017.1.27
    木下の獅子舞
    祭日:10月最終土曜日場所:神明社団体名:木下獅子方若連中砺波獅子。男獅子。頭の重さは約4.7kg。
  • 獅子頭
    2017.1.27
    油田中村の獅子舞
    祭日:10月最終土曜日場所:中村神明宮団体名:中村獅子方保存会砺波獅子。女獅子。頭の重さは約7kg。
  • 獅子頭
    2017.1.27
    五郎丸(上村)の獅子舞
    祭日:9月第2土曜日場所:神明社団体名:五郎丸獅子方若連中砺波獅子。起源は天保12年頃。男獅子。頭の重さは約9.6kg。
  • 獅子頭(旧)
    2017.1.27
    秋元(上村・南)の獅子舞
    祭日:10月第4土曜日場所:八幡神社団体名:秋南獅子方若連中砺波獅子万延元年(1860)に東石丸上村から伝わったといわれる、にらみ獅子。女獅子。頭の重さは約6.6kg(旧の獅子頭)。秋元地区には下村(男獅子)、上村(女獅子)の2つの獅子が伝承されており、「秋元の獅子舞」として上村…
  • 獅子頭
    2017.1.27
    東石丸(南部)の獅子舞
    祭日:10月最終土曜日場所:東石丸神社団体名:東石丸南部獅子方若連中砺波獅子。天保13年に苗加から伝わった、にらみ獅子。男獅子。頭の重さは約5kg。北部・南部で異なる芸態の獅子舞が伝承されている。北部では演舞の記録映像を製作したり、振興団地の住民も巻き込んで地域一丸となって保存・…
  • 獅子頭
    2017.1.27
    苗加(西方)の獅子舞
    祭日:4月第2土曜日、10月第1土曜日場所:苗加神社団体名:苗加西獅子方保存会砺波獅子。文政年間に鷹栖から伝わった、にらみ獅子。男獅子。頭の重さは約5.3kg。苗加地区には東西2つの獅子があり、宮参りの際に2頭並んで、にらみの舞いをしながら参道を進むところが見物。「とやま文化財百…
  • 獅子頭
    2017.1.27
    苗加(東方)の獅子舞
    祭日:4月第2土曜日、10月第1土曜日場所:苗加神社団体名:苗加東方獅子保存会砺波獅子。文政年間に青島から伝わった、にらみ獅子。女獅子。頭の重さは約5.88kg。苗加地区には東西二つの獅子があり、宮参りの際2頭並んで、にらみの舞いをしながら参道を進むところが見物。「とやま文化財百…
  • 獅子頭
    2017.1.27
    東保(坊村)の獅子舞
    休止中祭日:10月28日金蔵獅子(ねんごろ獅子)。男獅子。100年前に山田から伝わった。休止前は東保の獅子と共に親子で舞っていた。
  • 獅子舞
    2017.1.27
    庄川町高儀新・筏の獅子舞
    祭日:10月第4土曜日場所:五ヶ堂神社団体名:高儀新・筏獅子舞保存会砺波獅子。隣の地区の古上野と宮が一緒なので、当日は2頭の獅子が五ヵ堂神社で見ることができる。宮に見に行く最適な時間帯・・・15時頃(獅子は朝から出ている。)