フォトライブラリ

1245_ワラスグリ(千歯扱き)

1245_ワラスグリ(千歯扱き)

ID:15399

当家では臼を裏返し、その上に固定して藁をすぐった。千歯扱きの刃を集めて作り直したものと思われる。

※藁仕事:雪が降り、外仕事のできない冬の農閑期には、どの農家も藁仕事に精を出した。莚(むしろ)・叺(かます)・米俵、さまざまな用途の縄をはじめ、荷物を背負ったり雨具のためのミノゴやバンドリ、運搬用のモッコ、履物のゾウリ・ワラジ・ウソ・アシナカ・フカグツなど、一年間に使う多くの藁製品はいずれも自家製であった。

撮影場所
砺波市小島
材質・形状
刃は鉄。刃並びは水平。
寸法
台木の長さ54cm、刃長21.2〜22cm、刃数9本、重さ2kg。
関連タグ
市指定文化財,有形民俗文化財,農林業 藁仕事
ダウンロード 申請

「T農林業 6藁仕事」 の他の記事