フォトライブラリ
左からg@2622A2937_ヨータカ(田楽行灯)
ID:17233
毎年6月10日・11日に子供が行う「田祭り」の民俗行事に使うアンドン。木枠に和紙を貼り、勇壮な武者を描く。夜になると、中に火のついたロウソクを立て、村中の各家を廻り、太鼓を鳴らしてヨータカ(夜高)の歌を歌う。五穀豊穣を願った。
@「時の記念日」「武者絵・豊臣秀吉」「六月十日」「祝田祭」とある。
A「豊年万作」「武者絵・木村重成」「交通安全」「小野津智之・小野津依子」とある。
「\社会生活 4年中行事」 の他の記事
-
2391_ヒンナサマ(雛人形)
ID:17231
-
g@1129A2348_@ハネツキのハネ(羽根突きの羽)Aコマ(独楽)
ID:17227
-
3464@_テンジンドー(天神堂)@御堂
ID:17228