エノキ、ハンノキ、スダジイ等百種類近くの樹種が屋敷内に入れられ、四季を満喫させる。全体に明るい感じの屋敷林。特に南〜西面が広く多くの樹種が競合する。シキミ、イチイ、サルスベリ、ハゼ等の中木が春や秋の特徴をつくり、小さな自家植物園である。スギが僅かに入る。水も潤沢に配された特異な屋敷林である。
・指定番号 19
樹種 エノキ、ハンノキ,スダジイ
面積 1,630u
所在地 三郎丸
2014.12.25保存樹の保護管理
2014.12.25砺波市の保存樹【生け垣】(その3)
2014.12.25砺波市の保存樹【生け垣】(その2)
MORE
2020.4.6旧金岡家住宅
2019.3.7入道家住宅
2017.5.23砺波散村地域研究所研究紀要 第34号
MORE
2020.4.6旧金岡家住宅
2019.3.7入道家住宅
2017.5.23砺波散村地域研究所研究紀要 第34号
MORE
2016.5.6入道家住宅
2015.10.30砺波平野の散村
2015.5.12散居の見頃がやってきました。
MORE