南面から西面はスギが上層に、東面は種々の庭木とその外側にマツが入る。カイヅカイブキ、スギの生垣で目かくしされているが、全体として明るい。庭とスギ林の組あわさった屋敷林の典型。タイサンボク、ブナ、ヒイラギ、ウラジロガシ等が広い東面に配され、南面、西面のスギとの構成も良く深さを感じさせる屋敷林である。
・指定番号 23
樹種 スギ、タイサンボク、ヒイラギ
面積 1,391u
所在地 東石丸
2014.12.25保存樹の保護管理
2014.12.25砺波市の保存樹【生け垣】(その3)
2014.12.25砺波市の保存樹【生け垣】(その2)
MORE
2020.4.6旧金岡家住宅
2019.3.7入道家住宅
2017.5.23砺波散村地域研究所研究紀要 第34号
MORE
2020.4.6旧金岡家住宅
2019.3.7入道家住宅
2017.5.23砺波散村地域研究所研究紀要 第34号
MORE
2016.5.6入道家住宅
2015.10.30砺波平野の散村
2015.5.12散居の見頃がやってきました。
MORE