いろりのある風景
2021.12.18
いろりのある風景

かいにょ苑 いろり1
いろりがあると管理が大変そうです。
でも、すごく雰囲気が好きです。
昔は明かりや暖房の役目を果たしていたため、火を絶やさずにともしていたそうですよ。

いろり2
しかも、いろりから出る煙は家屋の防虫性・防水性を高める効果もあるんだそうです!!昔の知恵・・・底知れませんね〜!!

いろり3
さてさて、もう一カ所トトロの場面を見つけたので紹介します!
ここは、引っ越ししているときに天井からどんぐりが落ちてくる廊下にそっくりです^^
父「リス・・・でもいるのかな。」
サツキ・メイ「え!!リス!?(笑顔)」
父「それとも、どんぐり好きのネズミかな?」
サツキ・メイ「え〜リスがいいー!!(不満顔)」
サツキが外履きを脱がずにヒザで家の中を歩くんですが、それをよくマネしたのを覚えています。
マツシマでした。
【2013年6月10日09:09 「ふるさと学芸員の小窓」より】
【2013年6月10日09:09 「ふるさと学芸員の小窓」より】
-
どんぐりが落ちてくる廊下・・・かな