砺波ライフスタイルブック

 

関連タグのフォト

  • MORE

「郷土料理編」の記事

4 干しずいきの白和えのつくり方(その1)

2013.3.25

干しずいきの白和えのつくり方

干しずいきの白和えのつくり方

干しずいきの白和えのつくり方

冬の保存食、干しずいき。豆腐と和えた上品な味です。
干しずいきは母乳がよく出ると昔から言われ、産後の母親によく食べさせられたそうです。

干しずいきの白和え
干しずいきの白和え

干しずいきの白和え

所要時間の目安は30 分。お鍋は、豆腐を熱湯にくぐらせ、干しずいきをもどすために使います。豆腐の水気をとるために、布巾も使います。混ぜ合わせるのに、すり鉢を使います。

材料(4 人分) ※鹿島朝子さん提供レシピ。分量は、お好みでどうぞ。
  ・干しずいき………………………20g
   ・豆腐(もめん)…………………1/2丁
   ・白ごま…………………………大さじ2
   ・砂糖……………………………大さじ2
   ・醤油……………………………大さじ2
   ・みりん………………………………少々
   ・砂糖……………………………小さじ2
   ・塩………………………………小さじ1

※(写真)干しずいき:ねばいも(里いも)の茎を干したもの。

豆腐をさっと熱湯にくぐらせる。

豆腐をさっと熱湯にくぐらせる。

豆腐をさっと熱湯にくぐらせる。

豆腐を布巾でくるみ、水気をしぼる。

豆腐を布巾でくるみ、水気をしぼる。

豆腐を布巾でくるみ、水気をしぼる。