正倉日記

  • 久しぶりに更新@
    2021.12.2
    久しぶりに更新
     第3回戦国祭り』の準備でしばらくブログはお休み中でした。祭りは今年も無事終わり一息ついたといったところでしょうか。思い返すと、祭りの内容は武者行列や本会場でご披露される演目も魅力ですが『増山城跡』はなんといっても国指定史跡でございます。そして戦国祭りは増山城をより多くの方に見て…
  • 標柱設置…現在進行中@
    2021.12.2
    標柱設置…現在進行中
     先日から『ふるさと文化財』の標柱が設置作業に入りました。まずは設置についてご理解とご協力いただいた関係者の皆様に感謝です。そして標柱の文字を一生懸命書いてくれた庄川中学校の生徒さん、ご協力ありがとうございました。既存の案内板付近に加えていただいた場所、今回初めて設置されたものな…
  • 専念寺本堂
    2021.12.2
    専念寺本堂
    ■専念寺本堂・砺波市太田 専念寺は平木山専念寺といい真宗大谷派(お東)の寺である。永正10年(1513)、石川県津幡町永照寺より分寺し現在地に創建、開基は受西。本堂は、太田の名匠藤井助之丞の作。助之丞は万延元年(1860)太田に生まれ、井波の宮大工松井角平に師事…
  • 眺望◎さすが山城ですね…@
    2021.12.2
    眺望◎さすが山城ですね…
    ■千代ヶ様城(ちよがためしじょう)・砺波市庄川町庄 三条山頂部に山城がある。縄張りからこの城は南北朝期の山城とみられている。ではなぜここにお城があるのか?北西の檀城とは約900メートル離れているが、尾根伝いの連絡路があり檀城の詰城として使われていたと考えられてい…
  • 三連休イベント
    2021.12.2
    三連休イベント
     明日からの三連休、皆さんはどう過ごされますか?砺波市内でもイベントは目白押しです。 ・第10回となみチューリップ球根まつり・スカイフェスとなみ2011バルーン大会・となみ夢の平コスモスウォッチング・チューリップ朝市・砺波市景観フォーラム 「散居村を住み継ぐ〜や…
  • 木村産業株式会社事務所@
    2021.12.2
    木村産業株式会社事務所
    ■木村産業株式会社事務所・砺波市庄川町金屋 分類:産業建築物(事務所)竣工:1933年(昭和8年)構造:鉄筋コンクリート造 庄川では昭和初期に多くのダムや発電所が設けられ電源開発が進められたが、砺波市金屋地区は建設工事用の資材の搬入などで栄え、…
  • 安川城
    2021.12.2
    安川城
    ■安川城・砺波市安川字父倉 立地:丘陵頂部、標高192m遺構:曲輪、土塁、堀規模:250m×200m城主:黒田太左衛門尉時期:戦国(とやま文化財百選シリーズ5「とやまのお城」より) 塩谷集落の南の丘陵に築かれ、「越中古城記」…
  • 千光寺道標石塔
    2021.12.2
    千光寺道標石塔
    ■千光寺道標石塔・砺波市三合新 庄川右岸の芹谷段丘には、江戸時代に「巡見使道」として使われていた古い旧道があり、国道359号線から少し入ったその道縁に石塔は建っている。石塔は、これまでに二度倒壊しているが、平成18年(2006年)、千光寺観世音菩薩像(富山県指定…
  • 祭事レポート2連発!@
    2021.12.2
    祭事レポート2連発!
     3日(土)、秋南地区で観音様祭りが執り行なわれました。今年はあいにくの雨模様。秋南自治会の主催で準備され、午後4時からの祭礼でした。万福寺さん、光福寺さんにお経と西国三十三番礼所の御詠歌が上げられました。観音様は、西国三十三番札所の八番大和の長谷寺の十一面観音様にあやかっている…
  • 正権寺五社能社の大杉@
    2021.12.2
    正権寺五社能社の大杉
    ■正権寺五社能社の大杉・砺波市正権寺 国道359号線から県道72号(坪野小矢部線)沿いに入ると「正権寺の湯」がある。正権寺五社能社は、その建物の向いにある駐車場の西側の谷側に建っている。この場所は国指定史跡『増山城跡』の近くでもあり、増山城跡時代、寺院があったと…