フォトライブラリ
565_ゾーリアミのダイ
ID:15461
※草履作台:草履や草鞋(わらじ)を作る時、座って前に出した足指に縦縄を掛けて編むが、疲れるので縦縄をかける台を使用した。縦縄に、ワラウチした藁を交互に通し、両側で藁を折り曲げ、これを繰り返し足の形に編んでゆく。
「T農林業 6藁仕事」 の他の記事
-
144_ムシロバタゴ(製莚機)
ID:15452
-
2798_ムシロバタゴ)製莚機)
ID:15453
-
2331_ワラスグリ(千歯扱き)
ID:15396